カテゴリから選ぶ
水の味と安全を守る
三菱ケミカル・クリンスイ 【正規品】アンダーシンクタイプ専用水栓ビルトイン浄水器(A103HU後継品) A113HU
¥20,000 (税込) オープンプライス
在庫あと僅か!!
在庫数:5
入荷予定日(出荷目安):14時までのご注文・決済完了で当日出荷(日曜日・当社休業日除く)
送料無料
当日出荷
商品型番: A113HU
商品サイト: メーカーサイトで確認
商品コード: 3122964
JANコード: 4589672214633
●A501ZCB A103ZC A103HU 後継A113HU)
●空間に溶け込むシンプルで美しい専用水栓
●取付穴径:直径35~39mm
●台座径:直径46mm
●吐水口長さ:212mm
●吐水口高さ:170mm
●取付天板厚範囲:4~40mm
●遊離残留塩素:消毒用の添加物質ですが、水の味を損うといわれています。
●濁り:水の中にある微粒子等の濁りを発生させる物質です。
●クロロホルム・ブロモジクロロメタン・ジブロモクロロメタン・ブロモホルム
●上記の総称を総トリハロメタンとし、水道水源の有機化合物と塩素が反応してできるもので、発ガン性や有害性の疑いがあるとされています。
●テトラクロロエチレン:主に工業用途に用いられますが、肝臓・腎臓障害等の影響と発ガン性の疑いがあるといわれています。
●トリクロロエチレン:金属用の脱脂洗浄剤等に使用され、肝臓・腎臓障害等の影響と発ガン性の疑いがあるといわれています。
●総トリハロメタン:3~6の総称を総トリハロメタンとし、水道水源の有機化合物と塩素が反応してできるもので、発ガン性や有害性の疑いがあるとされています。
●CAT(農薬):除草剤に広く使用されており、内分泌かく乱作用の疑いがあるといわれています。
●2-MIB(カビ臭):異臭味(カビ臭)の原因物質の1つであり、墨汁臭のような臭いは水の味を損なうといわれています。
●溶解性鉛:体内に蓄積されると貧血、消化管・神経系障害の影響があるといわれています
●1、2-DCE:溶剤、染料抽出、香料、ラッカー等に使用され、いやな臭いは水の味を損なうといわれています。
●ベンゼン:染料、合成ゴム、合成洗剤、有機顔料等の合成原料に使用され、発ガン性や有害性の疑いがある といわれています。
●陰イオン界面活性剤:合成洗剤の有効成分等が溶けこむことで、水の味を損なうといわれています
●フェノール類:ガス工場、化学工場等の排水から水中に混入することがあり、塩素と反応していやな臭いとなり、水の味を損なうといわれています。
●ジェオスミン:異臭味(カビ臭)の原因の1つであり、土臭のような臭いは水の味を損なうといわれています。
●「浄水器協会」で定められた除去対象2物質
●鉄(微粒子状):多くは水道配管(鉄管)に由来します。赤水などの原因となり、味を損うといわれています。
●アルミニウム(中性):アルミニウム系凝集剤として浄水処理に使われています。
●対応製品一覧:CB073i CB073 CB013
●沖縄・離島への配送料金は別途見積もり(配送不可の場合も有)となりますのでご了承ください。
もっと見る
シリーズ名 -
メーカー名/ブランド名 三菱ケミカル
商品型番/製品番号 A113HU
商品の主な色 シルバー
商品の分類 浄水器・整水器
お届け先

東京都八王子市横山町

お届け先を変更する
お届け目安
2025/05/02(金) ~
合計
¥20,000
お買い物を続ける カートへ進む
お買い物を続ける