商品コード: 1749725
JANコード: 4977201066301
●使い込めば使い込むほど油なじみが良く焦げ付きにくくなる、深型フライパンです。
●使い始めの空焚き不要です。
●鍋肌に油がしっとりとなじみ、余分な「油分」「水分」が食材に戻りません。
●鉄だから、長持ちするので経済的です。
●IH(200V)調理器対応
●【使用方法】
●・油ならし方法(焦げ付きにくくする)1、本製品はさび止め(無害)としてクリアー塗装を施しています。
●本体に大さじ4-5杯の油を入れ加熱してください。
●少し煙が出てきたら火力を弱火にして焼いてください。
●その後お箸を使用しキッチンペーパー等で本体全体を拭いてください。
●サビ止め塗装が取り除けます。
●本体が火力によって変色しますが異常ではありません。
●鉄の特性です。
●2、1の作業後、本体が冷めてから水洗いをし油を入れてご使用ください。
●(洗剤は使用しないほうがいいです)又はすぐに使用しない場合は全体に油を塗って保管しておいてください。
●調理中、使用しにくい場合は1の作業をしてください。
●本体が冷たいままの状態で具材を入れ調理されますと、こびりつくやすくなりますので、本体全体の温度が上がってから調理してください。
●【規格概要】
●本体:鉄製(普通鋼板)底厚:1.4mm、表面加工:クリアー樹脂焼付塗装、取手:アルミ+フェノール樹脂、満水容量:3.6L
●【注意事項】
●・加熱・冷却の繰り返しにより、ご使用中にネジ止めされた取っ手がゆるむことがあります。
●そのままでご使用になりますと、取っ手がぐらついて脱落し、やけどなどの事故のおそれがあります。
●取っ手がゆるんだら、ネジを締め直してご使用ください。
●・フライパンで揚げ物・天ぷら料理をしないでください。
●(深型で揚げ物料理対応は除く)・電磁調理器は本体底面をドーナツ状に発熱していますので、この部分が高温になり、焦げ付きやすくなりますので火力調整に注意してください。
●・鉄は使用前の準備と使用後のお手入れが大切です。
●・使用後は温かいうちにパームタワシ、ササラ等で洗剤をつけずにお湯で洗ってください。
●・焦げがひどくてとれない場合はお湯を入れて煮立たせ、焦げがやわらかくなったらナイロンタワシなどでこすってください。
●その後洗浄し、水気をとばし、薄く油をぬっておいてください。
●又、こすった箇所が白っぽくなりますがご使用に問題はありません。
●・サビが発生した場合はナイロンタワシやクレンザーなどを使用しサビを取り除いてください。
●その場合表面にこすり傷が出来たりしますがご使用に問題はありません。
●まとめ買いの場合、システムの仕様で個数分の送料が加算される場合がありますが、送料は1配送先につき1個分の金額となります。
●システムの仕様で配達日を指定出来る場合がありますが、配達日の指定は出来ませんのでご了承ください。
●ご注文確定後のキャンセルならびに、お届けしました商品のお客様都合による「返品 交換」は行っておりません。
●【代金引換払い】【お届け時間指定】【店頭引き渡し】はご利用になれませんので、あらかじめご了承ください。
シリーズ名 | - |
---|---|
メーカー名/ブランド名 | 藤田金属 |
商品型番/製品番号 | - |
原産国/製造国 | - |
商品の主な色 | - |
キッチン用品の素材 | 鉄 |
商品の分類 | 鍋・フライパン |